お肉類から遠ざかってから約半年。体にはとっても良い事をしているという満足感はあるものの、メニューを考える段になるとレパートリーが少なくて困る事もしばしば。自分だけなら和風の煮物と白ごはんでオッケーでも、マークにはちょっと物足りない味だし、どうしても一緒に楽しめるものを作りたい、と思う。そこで活躍してくれるのがインド料理や地中海料理のメニュー。香辛料やハーブをふんだんに取り入れるという特徴があり、味に深みがあって「食べた感」が大きい。
最近気に入っている一品はアラブでは定番のサラダ、『タブレー』。サラダとはいっても"bulgur wheat"という小麦が入るため、サイドにもメインにもなり得る。トマトの甘みとレモンの酸味をオリーブ・オイルで包んだような、本当にフレッシュな味。自然の恵みを一つ一つ味わえる、というようなサラダです。どんなメインにも相性よしのタブレーを自分流にアレンジして。
"Bulgur wheat"の入手が困難であればクスクス"couscous"の代用がお勧めです。でもクスクスの場合調理が必要になるので、ワンステップ手間になるけど。でも味はいけます!
クスクスをスープ+オリーブオイル+バターで調理したもの。
フォークでほぐしてパラパラにする。
トマトとパセリとミントを小さく切ったもの。
オリーブ・オイル、レモン汁、S&Pで和える。
メインのサラダとしても良し。
ガーリック・ブレッドを添えれば立派なランチに。
ブラッド・オレンジやグレープフルーツジュースと相性よし。

付け合わせとして(ご飯の代わりに)も良し。
シャキっと冷えた白ワインが合います。
材料(2〜3人分)
A:クスクス
1/2 cup couscous
1/2 cup broth (お好みのを使ってね)
2 tbsp olive oil
1 tbsp butter
スープを煮立て、そこにオリーブ・オイルを垂らし、弱火にしてからクスクスを入れる。軽く混ぜて30秒〜1分煮る。火から外し蓋をして3分蒸らす。バターを溶かし入れ、サクサクっとフォークで混ぜる。常温で冷まして置いておく。
B:野菜
juice of 1 lemon
3 tbsp olive oil
2 cup curly parsley chopped(好きなだけ)
1/2 cup mint chopped(好きなだけ)
2~3 tomatoes or cherry tomatoes
salt and pepper to taste
Aとざっくり混ぜ合わせる。レモンジュースもその他の材料も、好みで増やしたり減らしたりして、自分の好みの味を見つけてね!
C:オプション
Green (bell) pepper
Black olive (pitted)
Spring onions