2009年11月27日金曜日

雨季の晴れ間



シンガポールの雨季は11月から12月。今年は去年に比べて本当によく降る。いわゆる「シャワー」のような心地よい雨ではなく、「大雨」が毎日何時間か続く。犬の散歩はその合間を縫って行けるが、なにせ地面の乾くことがないため、離して思いきり走らせてやることができない。それでも先週ドッグ・ランへ連れて行き走らせたところ、もうどうしようもないほどに泥まみれ。二匹ともに色が泥色に変わってどこの犬かわからないくらいだった。

ところが今週は「梅雨の晴れ間」のごとく、何日か雨が降らづ。それ〜っとばかりにドッグ・ランへ。同じ想いの飼い主さんたちがたくさん来ていました。恵もカーロも嬉しそうに他のワンちゃんたちと遊んで、それを見る私も(自己)満足でした。





2009年11月23日月曜日

マラソンまで2週間


いよいよ2週間後に迫ったシンガポール・マラソン!


最近になって外を走る練習を始めたが、ジムでマシーンの上を走るのとは違い、風の抵抗もあれば坂道もある。コンクリートも膝にキツい。なるべく膝に負担をかけないように走る練習をしている。2ヶ月ほど前は外を2.5km走るので精一杯だったのが、今は5km走っている。今週中に7.5kmまで伸ばす計画。しかしキャンパス内は坂道が多く、これがけっこうキツい。本番当日はシティということで、坂は少ないかな〜と期待している。


走れるだろうか・・・という不安もあるが、きっと完走(歩かない)するぞ!という意気込みも大きく、完走したあかつきのビールを今から楽しみにしている。


2009年11月15日日曜日

フラメンコな夜

11年フラメンコを習っているというお友達に招かれて、その教室主催のフラメンコ・リサイタルへ行きました。スパニッシュ・ミュージックノリノリの会場はフラメンコの衣装に身を包んだダンサー(生徒さん)たちが出番を待っていて、なんだかそれを見ているだけでワクワク。
いままでフラメンコのショーなんて見た事がなかった私。まさかシンガポールで観る事になろうとは思ってもいなかった。

スペインのアンダルシア地方発祥の『フラメンコ(flamenco)」の語源は知られておらず、そう呼ばれるようになったのも19世紀からのことらしい。音楽と踊りの両方から成るフラメンコは、現在ではスペイン文化として知られているが、もともとはアンダルシアが起源とか。またエストレマデュラマルシアといった地方なども、フラメンコが発展していくのに影響を与えたらしい。

情熱の舞い、と言うにふさわしく、ステップといい表現力といい、踊りの枠を超えてお芝居を観ているような錯覚に陥りました。終始さむイボ出っ放し、大盛り上がりのショーは名残惜しく幕を閉じたのでした。


2009年11月11日水曜日

Short Trip to Bintan Island - Indonesia-



シンガポールからフェリーに揺られること約1時間。そこはもうインドネシアの小島、ビンタン。小島とは言うが、面積はシンガポールより大きい! また、この島はインドネシアではあるけれど、シンガポール政府の管轄/監視内といってもいいのか、島の北西部はリゾート専用に開発されている場所。もちろん訪れるのはたいがいが外国人観光客やシンガポール人。通貨はアメリカ・ドルまたはシンガポール・ドルが流通している。物価もこちら並みに設定されているため、インドネシア人にはとてもじゃないけど近寄れる場所ではないだろう。一風変わった小島は、そのせいか治安も良く、テロリストの標的になることも無いといえる。(だから行く事に同意したのだけど)

行く前は『ビンタン〜?うーん、なんかコテコテのリゾートちゃうの〜?』って思っていた。それゆえに、1年半経ってようやく訪れたというわけ。

到着後、港にてビザを簡単に取得。(US$10 per person)





そして、ホテルに着いてみると・・・ あら、いい感じ〜!!じゃ、ちょっくらビーチ散策でも:D なんて下りてみると、遠浅な海(が広がっている。水平線はまっすぐにのびて、周りにはヤシの木が生い茂り、南国ビーチではないか!うんじゃ、マルガリ〜タでもいただいて・・・ のんびりとプールサイドで本でも読んで・・・ そうこうしている間にディナータイム。あ、でも昼間に予約しておいたスパ・フェイシャル・トリートメントに行かねば!!

極楽ーー 体内の毒素が全て排出された。




夕暮れのプールサイドを抜けてレストランへ。BGMは波の音〜♬ 穏やかに打ち寄せる波を見ながらのディナーはまた格別。湿度も気温もシンガより少々低めで快適。





こうして、2泊3日のショート・トリップは過ぎていった。スパは、フェイシャルに続き、インディアン・ヘッド・マッサージというのも試した。やっぱり極楽ーー。

ビンタン島がこんなにもリラックスできるリゾートだったなんて!シンガ在住1年半後の新発見になった。まだまだ行ってないところ、知らないお宝地が、シンガポールの周りにはたくさんあるんだろう。食わず嫌いを辞めてチャンスがあればいろんなところに行って見ようと思った。


2009年11月3日火曜日

Oriental Pied Hornbill



こんな鳥が窓の外に植っているヤシの木へやってきました。
犀鳥(サイチョウ)科で主にアフリカ・インド・東南アジアに生息しているらしいです。クチバシの上部に冠のようなのがあるのが特徴だとか。ときどきカラフルな鳥さんたちが窓の外へやって来ますが、これはさすがに鳴き声も大きくて、なんだろう〜って思って外をみたら真ん前のヤシの木にいました!!ヤシの木の実を啄んでいる姿はかなり『南国〜』と思い、マークに撮ってもらった一枚です。


追伸:

最近(というか、今年は)ブログの更新をと〜んと怠っている次第。いろいろと書きたいことはたくさんあるのになかなかペンを取れずにいます。日々の幸福感はあるものの、なにか気分が優れない・・・といった日々が続いていまして。昨日ですが、ふと紀伊国屋書店へ立寄り、久しぶりに細木和子の本を購入(ちなみに私は火星人/陽です)。すると平成21年は『乱気』で中殺界だとか。そしてなんと、「身内に不幸が起きるというような、精神的ダメージを受ける・・・」とありました。うわ〜、すごい〜、なんて全てを鵜呑みにすることもいかがと思いますが、参考までに受け止めます。今年も残すところわずか。この時期を乗り切ると良い運気に向くとあります(思いっきり信じてる私)。それまで、謙虚に過ごそうと思う今日この頃です。


そうそう、恵とカーロ、だいぶ慣れてきたようです。

おもちゃの取り合い以外はこんな風に一緒に寝たりしてカワイイです。でも恵はまだあんまりハッピーというわけではないようですが。だって今までは私たちのアテンションを独り占めにできていたのにね!ごめんね、恵!!